ずいぶん涼しくなり、これからが行楽シーズンになりますが、残念ながら秋の民陶村祭りが春同様に中止となりました。コロナウィルス感染が終息に向かうことを祈るばかりです。
ドライブがてらに小石原を訪れるのも蜜を避け、マスクの着用、消毒をして頂ければ大丈夫かと思われます。令和三年の春には皆様と笑顔でお会い出来る事を願っています。
8月16日(日曜日)より、9月13日(日曜日)の毎週日曜日に、小石原焼伝統産業会館で福袋を販売致します。中身は1万円以上の陶器と1000円のお食事券が入って3300円で販売します。
1回につき200袋限定で9時より整理券配布、10時より販売致します。大変お買い得ですので、是非お買い求めください。(小石原焼き伝統産業会館Facebook)より
9月6日台風の影響やお客様の安全を考え、午前中で販売を中止致します。状況により予定より早めのきりあげもあるかもしれません、何卒ご了承ください。(9月4日小石原焼き伝統産業会館Facebook)より
民陶祭が中止となり、今回初めてネットで民陶祭を開催することとなりました。
小石原陶器共同組合・東峰村共催!
開催期間令和2年5月3日~6日までの4日間の予定です。
インスタグラムでの販売になります。
koishiwara_marcheをフォーローしてくださいね。
29窯元が参加しています。チェックしてみてください。
もちろん2割引、1万円以上は送料無料です。
先着200名様には飛びかんなエコバッグをプレゼント♫
春と秋の年に2回の民陶祭を楽しみにしてくださる皆様いつもありがとうございます。
とても残念ですが今回は中止のお知らせです。
コロナウィルス感染拡大予防、お客様、そして大切な人を守る為、今回は陶器協同組合からの要請もあり、小石原の窯元は5月2日~6日まで全店休業しています。とても残念ですが今回は stay home
でみんなで一日も早いコロナの終息を願いましょう。
道の駅小石原も5月2日~6日まで休業です。
お気をつけくださいね。
秋にはまた笑顔でお会いしましょう♡
朝夕少し涼しくなり、秋の気配を感じられるようになりました。
10月12日(土曜日)、13日(日曜日)14日(祝)の3日間、秋の民陶むら祭りが開催されます。
今年の夏もとっても暑かったですね。夏の疲れをいやしに東峰村においでになりませんか?
蔵人窯でも新しい器が皆様をお待ちしています。お気に入りの器を探してくださいね。
蔵人窯ではぜんざい、コーヒー、くじ引きで皆様のお越しを待ちしています。
令和元年5月3日4日5日の3日間、春の民陶むら祭りが開催されます。
年号が変わり始めての民陶むら祭り、10連休と言う事もあり沢山のお客様にお越しいただければと思っております。
新緑とつつじやシャクナゲを見にぜひどうぞ。
蔵人窯でもいつもの様に、ぜんざい、コーヒー、くじ引きで皆様をお待ちいたしています。
新しい器もぜひお手に取って見てくださいね。
10月6日、7日、8日に開催予定の民陶むら祭りは、台風25号の接近により変更となりました。
11月23日24日25日に開催されます。大変ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
いつもの民陶むら祭りと違い少し寒くなりますので、風邪などひかれないようにお気を付けください。
11月にお会いできること楽しみにしています。
いつもと違う時期の民陶むら祭り、初めての事です、ぜひお越しくださいね。
10月6日、7日、8日の3日間秋の民陶むら祭りが開催されます。
毎回大勢のお客様にお越し頂いています。渋滞も予想されますので、時間に余裕を持っておいで下さいね。
今回も蔵人窯では、\1000以上のお買い上げでくじ引き、そしてぜんざいのおもてなしをいたします。器好きの方是非小石原に遊びに来てくださいね。
今回の民陶むら祭りのポスターの真ん中に写っているのは蔵人窯のお碗です。
蔵人窯に来られたことない方も、気軽にお店をのぞいてくださいね♡
今年も5月3日、4日、5日の3日間、春の民陶むら祭りが開催されます。
蔵人窯でも¥1000以上お買い上げで、焼き物が当たるくじ引き、ぜんざい、コーヒーのお接待をしています。
新緑がまぶしい小石原に是非皆さん来てくださいね。
5月、3日(水)、4日(木)、5日(金)の3日間開催されます。
蔵人窯でも、\1000以上お買い上げのお客様に、焼き物が当たるくじ引きや、コーヒーやぜんざいのお接待をしています。
今年も皆様のお越しをお待ちしています。
10月の8日(土)9日(日)10日(祝)の3日間開催されます。
蔵人窯でも、\1000以上お買い上げのお客様に、焼き物が当たるくじ引きや、コーヒーやぜんざいのお接待をしています。
今年も皆様のお越しをお待ちしています。
5月の3日(祝)4日(祝)5日(祝)の3日間開催されます。
爽やかな風の吹く、新緑の東峰村にぜひ遊びに来てくださいね。
蔵人窯でも、\1000以上お買い上げのお客様に、焼き物が当たるくじ引きや、コーヒーやぜんざいのお接待をしています。
今年も皆様のお越しをお待ちしています。
小石原焼秋の民陶むら祭りが 10月 10日、11日、12日の3日間開催されます。
焼き物好きの方、お時間ある方、自然の好きな方ぜひ東峰村に遊びに来て下さいね。
民陶むら祭りにお出で頂き 有難うございました。 今年は沢山のお客様に ご来店いただき 蔵人窯で行っているくじ引きも 二日の午後にはなくなり 三日目に追加するほどでした。 また十月にも 小石原秋の民陶むら祭りが 開催されます。 皆さん また小石原で お会いしましょうね。 お待ちしています。
5月の3日(土)4日(日)5日(月)の3日間 春の民陶むら祭りが開催されます♪
蔵人窯では ¥1000以上お買い上げのお客様に 蔵人窯の器などが当たる蔵人くじを差し上げています。 またお買い物いただきましたお客様に ぜんざいorコーヒーを お出ししています。
ゆっくりお過ごしくださいね(*^^)v
民陶むら祭りのイベント
□7寸皿絵付体験 <500円>
各日先着50名様〈午前10時~〉
□小石原焼小皿+山菜おにぎり販売 <500円>
各日先着100名〈午前11時~〉
□茶室でのおもてなし <入館料220円> 3日のみ
表千家流 席主 毛利宗郁 社中により
午前10時~午後4時まで
イベント開催場所:小石原焼伝統産業会館
2014・10・11(土)~13(祭)の3日間開催いたします♪
蔵人窯では ¥1000以上お買い上げのお客様に 蔵人窯の器などが当たる蔵人くじを差し上げています。
良いもの当ててくださいね【数に限りがありますのでお早めにどうぞ♪】
今回は どんな器が当たるでしょうか~?(#^.^#)
またお買い物いただきましたお客様に ぜんざいorコーヒーを お出ししています。
ゆっくりお過ごしください。
皆さんのお越しをお待ちしています❤